異世界モノ

 

あまり時間がとれず。

ペット放置しておいて、寝る前に進化をさせるのが一日の楽しみになっている。

そんな日々です。

 

 チケェン!

久しぶりに自力でのレア進化。

低レベル帯ペットのレア進化は日本時代のあの喜びを思い出していいですね。

何気にニワトリは自力で進化させたのは始めてだったかも。

・・まあ BODの世界では あの日本時代には至高のアイテムだったペットミックスが常時売っているので、

4次レアはそこまでありがたくないのかもしれません。

そういう意味ではやはり3次レアのバカピヨが目標です。

 

 

さて

懲りずにまたフライドチキン目指して7次進化にトライしてみたところ

 Yes!!

 

 

 

・・・・

 

 

 

 Oh・・・ 672M が・・

普通のチキンになってしまいました。

 

 そしてまた送られてくる使い方の分からないチケット

 

 

 

そんなわけでこの Sunny's Pet Chest Exchange Ticket について運営に問い合わせてみました。

そしたら、なぜか3人の違うGMから返事がきました。

日によってサポートの担当が変わっているのかしら。

 

このチケットはどう使うの?サニーはどこ?と聞いたところ

 

もうちょっと詳しく教えてくんない?

と言われたので、SSつけて再度質問

 

すると

 

このチケットは米国サーバーでは有効な目的を持っていません。他のシールサーバーからの残り物です。

捨てて構いません。とのこと

 

さらに、聞いてもいないのに他のGMから

サニーなんてNPCいないし、アイテム交換もできないよ!

と言われてしまいました。

つまり 53!

 

 

 < 変な期待をもたせるんじゃなーい!

 

 

いやしかし、ちょっと待って下さい。

よく考えるとこれは米国サーバー つまりBODの世界のものではない。

つまり異世界のアイテム (リターンかな?)

今まさに異世界との境界が曖昧になっているのかもしれません。

これをきっかけに異世界転生して、リターンの世界でレベル300で無双できるかも!?

\__________________________________________________/       

              ○               

             ο               

            o

  ・・・・

などと妄想しても何にもならないのは分かっていますが。

 

メンテ終わってもアイテム消えてないので、この53を放置する気なのかしら。

まあ記念に取っておきますけれど!

いつか異世界に行けることを願い・・・

 

 

 

 

 

もやもやして、やけくそのグラビット!

  Yeee!!

 

グラビットで出たクリスマス箱を開けて出た傭兵服をXG化

  何気にダメ増高め。鑑定忘れてた。

 

クリスマスお絵かきで2位の景品でもらったコインで釣りをしたら

 ピンク侍コスげっつ

今回のコインはコレ一点狙いだったのですが、コイン50枚くらいで出ました。

出やすいのかな? あまりにもすぐゲットしたので運が良いのかさえ分かりませんが

剣を振り回す無職には欲しかったコスだったので嬉しや

 ムム大剣の方が侍っぽいかも

 

 

ぶっこわれグローブは、以前に見た目が好みではないので売ってしまったけれど

低レベルでも装備できるからサブキャラ用にもいいかなと思いXG化してみました。

 DG化した後 G16巻しかなく経費かかってしまいました

 

代替わり装備として、スプリングも移してXGへ。

このファイヤードラゴンウィングも結構好きだったので、スプリング移しの材料にするか悩みました。

しかし自分の場合、スプリングのダメ増減が3種ついてるカオスジカエルウィングの方が、素のままのグローブより上位装備になってしまいます。

そうなるとグローブは低レベルで使える以外は特徴がなくなってしまうので、スプリングXGを付けないのもなぁ・・・しかし1からまたXGつけるのもなぁ・・・と悩んだあげく泣く泣くドラゴンウィングを素材に。

できればいつかダメ増減系を2種類は乗っけたいものです。

 

 

 

そんなわけで、現在の攻撃特化装備が更新されました。

 女神!?

 

 ダメ増 226%

ダメ減が下がったのでアナザーにはこの状態では突っ込めませんが・・・。

何より見た目はあまり好みではなく・・・。

でも胴装備は上位のものが手に入れば、あと3%は上げられそうです。

あるけん頑張れば230%は狙えるかも?

 

 

ダメ増更新を祝って

再び7次ペット進化!(懲りない)

 

 yes!!

 

 

・・・・

 

 

 

 

 [Fly]・・・何!?

 

また、種族違うし!

4回中2回キツネになったんですけど!?

672Mとモールアイテムぅ・・・

 

そして再び送られてくる異世界チケット

 

  3枚になったよ!

うれしー

 

 

 

 

さて、このままいくと今回が今年の最後のブログ更新になりそうです。

今年もありがとうございました。

BOD4年目にして初めてPTプレイできたのが嬉しかったです。

良いお年をお迎え下さい。

 

Love Seal!

コメント

  1. おっさん より:

    その強運を少しでいいのでおわけくださいw
    こんなレアなグローブを当てるなんて、すごいっすね。
    その勢いでXGチケとEinhorn Weapon’s Releasing Ticketも当てて、売ってくださいw(露店に出ないので
    これからも、ブログ楽しみにしております。
    良いお年を~

  2. ren より:

    もやもやグラビットすごい力ですね・・・!おめでとうございます!
    ペットの育成がなかなか難しい中、ほかの運が超強運になってる感じすごいです!
    異世界アイテム・・・すべてはつながっていた・・・!
    ご一緒できるようになったこと、とても嬉しく思います!来年も何卒よろしくお願いします!よいお年をお迎えください!

  3. Yomoginokirie より:

    運営の回答、悪びれもないですね・・・。
    私は時々この運営が捨てたものじゃないと思う瞬間があるんですが、本当に気のせいですね。
    それはともかく、私もこの記事を見たときに
    ヤバいなこの人の運は!って思ったんですよ。
    でも、冷静に考えると何回ドローしたか書いてませんよね。
    まぁ、そんなに無茶はしていないことをお祈りしています。
    今年はいろいろありがとうございました。
    よいお年を・・・。

  4. かなた より:

    >おっさんさん
    今回は悲劇的な運ではなかった感じですが、実はそこまで運が良かったわけではないのですよー。
    XGチケなどは自分も欲しいところではあるのですが、箱系で出したことはないです。
    装備系よりもかなり排出率が絞られているのではないかと疑っています。
    公式が出している表の順に排出率の良し悪しが決まっているわけでもないですし悩ましいですね・・・。
    ブログ更新は頻回ではないですが、また見て頂けると嬉しいです。
    来年もよろしくお願い致します。
    >renさん
    グラビットは運が悪くはないですが、変なものがたくさん出たりして、実はそんなに良いとも言えなかったり。_。
    でもペット進化は試行すること自体に時間がかかるから、もう少し運がいいと助かるなあとは思っています。
    苦労があるからレア進化した時に嬉しいわけですが・・・心が折れないうちに頼みます!><
    異世界チケ関連については、シールが各国のデータを多少共有して使っているのが分かる事案でした。
    まあ考えてみればそりゃそうなんでしょうけど・・・。
    今年はありがとうございました。
    またご一緒できたときはよろしくお願い致します。
    アナザー6階以降も楽しみです。
    >kirieさん
    異世界チケは、捨てても問題ないですよ という感じはやっぱりそうですよね・・・。
    データに不備があって謝るところなのでは?と思ってしまうのは日本人だからなのかなあと思ってしまいます。
    運・・・そう、他の方の返信にも書きましたが、良くはないんです。
    具体的には生生しいので書きませんが、グローブとSSSコスが出るまでに、DGチケが31枚、Stone Option Fixedチケが3500個、マスタースプリングが200個ほど出たと言えば伝わりますでしょうか。_。
    しかし、自分は狙ったもの以外の微レアが結構出ることが多いので、想像されているよりは何かを失っていないかもしれません。
    実は以前行った"一人スプリング祭り"の時の方が、今回の2倍近く何かを失ってはいます。あの時はやばかった・・。
    ただ、恐るべきは、あの時行われたワッフルで2位だったことです。
    正直1位の方は一体どれほど費やしたのであろうかと・・・BODには相当やばいヤツが潜んでいるぞ・・と畏怖の念を覚えました。
    自分はあそこまではもう二度とやらないと誓いました。_。
    こちらこそ大変お世話になりました。
    きりえさんのブログから色々学ばせて頂いた一年でした。
    来年もよろしくお願い致します。